
今回はC#エンターなしでコンソールの入力を取得する方法を紹介します。
コンソール入力だと何か入力した後にエンターキーを押す必要がありますが、y/nみたいにキーが押された瞬間に処理を実行したい場面なんかに使えるかな。
コードの紹介
ConsoleKeyInfo c = Console.ReadKey(true);
string key = c.Key.ToString();
Console.Write(key);
これでキーが押された瞬間に入力したキーのstringを表示できます。
投稿日:
今回はC#エンターなしでコンソールの入力を取得する方法を紹介します。
コンソール入力だと何か入力した後にエンターキーを押す必要がありますが、y/nみたいにキーが押された瞬間に処理を実行したい場面なんかに使えるかな。
ConsoleKeyInfo c = Console.ReadKey(true);
string key = c.Key.ToString();
Console.Write(key);
これでキーが押された瞬間に入力したキーのstringを表示できます。
Copyright© DaigoDiary , 2022 All Rights Reserved Powered by STINGER.