
先日散髪したのでその体験を共有したいと思います。
今回行った理容室はプラージュ仙台店です。
仙台には理容プラージュ仙台店と仙台一番町店があるのですが、今回行ったのは仙台店です。
概要
- 待ち時間 0分
- カット時間 約15分
- 料金 1620円(税込み)(顔剃り、シャンプー込み)
場所はJR仙台駅の西側の通りに面したところです。
店の前にあの3色のやつがくるくる回ってるので分かりやすいかと。
グーグルマップだと、アーケードの中にように見えますが、入り口はアーケードの外です。ちなみに僕はアーケードの中をずっと探し回ってました。馬鹿だね。
店は地下にあって入り口は階段を下ったところにあります。
店に入ると荷物を預けるロッカーがあります。
これは仙台一番町店と同じですね。ロッカーは鍵付きです。
予約制はなく、来店順に待ちます。
座席は11席でシャンプー席は2席でした。11席の内2席はちょっとした調整用?かなと。
年齢層は若干高かった感じです。まあ、9月のど平日の3時くらいでしたので。
ちなみに従業員は7人ぐらいでした。
良かった点
良かった値段ですかね。1620円で顔剃りシャンプー込みは安いです。
おそらく、仙台周辺の1000円カットは1500(税抜き)で合わせているのかもしれませんね。
あとは、待ち時間がなかったのは最高でした。
仙台駅前という立地からしても、人員を多めに配置しているのかと。
カットのクオリティも満足です。
そして、髪を乾かす半球状の機械も仙台一番町店と同様にありました。
悪かった点
悪かった点は特にありません。
店内も普通に広いです。
ただ店に入る階段は狭いですね。仕方ないですが。
また、鍵付きロッカーの数には限りがあります。当たり前だね。
まとめ
今回は理容プラージュ仙台店のレビューをしてみました。
いわゆる1000円カットですが、そこまでオシャレに気を遣う人でなければ問題ないかと。あとめっちゃコスパがいい。ぜひ利用してみて下さい。